投稿者: スタジオバーズ
ナレーションのボイスサンプル作成専門スタジオです。東京赤坂。プロTVナレーターから、声優、アナウンサーなど。初心者でもOK。
原稿選びなど話しあいながらボイスサンプルを収録していく「マネージメント視点からのカウンセリング」コースもあります。

本日ボイスサンプル収録にのぞむナレーターは「トビー上原」さん。
俳優や脚本家など舞台の世界から、スクールバーズに飛び込み、フリーで営業をして、有名なテレビCMなどを実際にゲットした強者です。
キャスティングプロジェクト「猪鹿蝶」のサポートを得て、バラエティで番組ナレーションデビューも果たしました。
今回は、仕事の幅をふやすため、新しいボイスサンプル作りに挑戦です。実際に読んでもらったあと、急遽の原稿差し替えをする場面も。”急遽”のほうが集中力があがることで良い表現が出ることもありますね、今日もそうでした。さすが舞台人系の反射力です。
スタジオのスピーカーにロートーンが響き渡る収録となりました!

本日のスタジオバーズは「声楽出身」のかたの収録です。実は声楽やミュージシャン系からのナレーターへ、という人もけっこういるんです。あおい洋一郎講師言うところの「語りは歌え 歌は語れ」で、通じるものがあるのでしょうね。
さて本日のナレーターは、高校で声楽を教えていたプロフェッショナル。なのにブースでラップ歌ってますけど…さ〜盛り上がってまいりました!
お花はアルストロエメリアとカーネーション。

本日のスタジオバーズはサラリーマンからナレーターを目指す30代前半のかた。1年ほど前にスクールバーズに入学した時はまったくの未経験。最初は表現について迷いもあったと思います。
今回は満を持してのサンプル作り。「自分が勝てるのはどこか」「そのために何を選ぶか」などの戦略をしっかりたてて望む姿はすっかりプロです。本業のサラリーマンのスキルが活用できているのですね、すごい^^
お花は淡黄が涼しげなひまわり。デルフィニウムの水色と予想外なマッチをみせています

本日のスタジオバーズは声優勉強中20代のかた。経験とアピールのために、とナレーションサンプル作りです。
つい最近アルバイト先に偶然、あるスタッフさんがいらしたとのこと。無我夢中で「声優目指してます!」とアピールしたらあっさり『じゃサンプル送って。頑張ってね』と、きちんと名刺までいただけたそうです。そこには誰もが知る大手制作の名が…^^;
声優界も最近では「まずはボイスサンプル」になってきたのですね。
チャンスはいつどこからやってくるかほんとにわかりません。このかたが巡り会えたのは”一歩踏み出した”からだったと思います。
希望をまっすぐ見据えてのカウンセリングになりました。こちらもパワーがもらえた1日でした^^

120807。本日のお花は、大ベテラン声優の「一龍斎貞友さん」からいただいた朝顔。夏空に力いっぱいのびていこうとする蔦と、凛とした一輪が素敵です。ベランダにて。
先週のスタジオバーズは30代前半、「CM系ナレーター」トビー上原さん。
一人で営業をはじめて1年ほど。誰もが知ってる大企業の有名TVCMをいくつかゲットしたという強者です。
今回のボイスサンプルは「番組」向け。カウンセリングに偶然事務所にいらした大窓王のアドバイスをうけ、無骨さを出していくスタイルでの収録となりました。
改めて今日聴いても…シブいです^^
本日のスタジオバーズはNHKキャスターのかた。ナレーション売り込み用のボイスサンプル作りははじめてだそうです。報道系ドキュメントと、(普段はやらない)バラエティの読みを収録してまいります。
本日のスタジオバーズは地方アナウンサー出身で、現在は報道&ストレート系ナレーターとして10年以上のキャリアを誇るかた。
事務所に所属しているものの、自立して、ご自分で局や制作会社に連絡をとって、お仕事を広げてこられたそうです。
今回サンプル収録は、特番系のかっこいい原稿を中心に、TVのオンエアを意識した良質のドキュメント原稿を収録してまいります^^
窓から撮影。東京ミッドタウンと六本木ヒルズが一望
スタジオバーズ、セッションルームからみえる風景。赤坂サカスと六本木ヒルズにも夏がやってまいりました!!^^
藤原啓治さんナレーション収録中
スタジオバーズに人気声優の藤原啓治さんがいらしていただけました。ワイルドな読みと男っぽい低音が耳の奧まで響き渡る、素晴らしい収録です。長編だったのにあっという間の収録でした.。うーんもっと聴いていたかった^^